駐輪車輌の実態調査と放置・放棄車輌の対応について

最近、敷地内において無許可・ルール違反等の駐輪車両が散見されております。
放置または放棄されている自転車やバイクのせいで、駐輪できないといった苦情も寄せられております。
つきましては、敷地内における駐輪実態の調査を行い、注意・撤去処分等を行ってまいりますので、上記趣旨をお含みいただき、是非ともご理解とご協力の程、お願い申し上げます。

<敷地内駐輪のルール>
・駐輪には駐輪シールが必要です
・決められた駐輪スペース内に駐輪する
・駐輪スペースに設けられた区画を守って駐輪する
・ご入居者様以外の駐輪は禁止です
・駐輪は原則1人1台まで

<調査について>
11月12日以降、順次調査を行ってまいります。
(1) 駐輪スペースの車両
・駐輪シールの有無を確認します
・お部屋番号、車両ナンバー(バイクの場合)等を確認します
・シールが有る車両→新しい駐輪シールに貼り替えます
・シールが無い車両→駐輪シール取得を促す警告「札」を車両に付けさせて頂きます

(2)駐輪スペース以外に駐輪している車両
・駐輪シールの有無を確認します
・お部屋番号、車両ナンバー(バイクの場合)等を確認します
・シールが有る車両→駐輪スペースへの駐輪を促す注意「札」を車両に付けさせて頂きます
・シールが無い車両→駐輪シール取得を促す警告「札」と駐輪スペースへの駐輪を促す注意「札」を車両
に付けさせて頂きます

(3)使用実態を確認します
・明らかに長期間使用されていない車両のお部屋番号、車両ナンバー(バイクの場合)等を確認します。今後、使用しない車輌をお持ちの方は、駐輪場を使用される方に場所を少しでも譲っていただきたく、車輌の処分をお願いいたします。(※車輌の処分につきましては「粗大ゴミ」の処理に準じてご対応ください)
・シールが有る車両→お部屋にお手紙をさせて頂きます。
・シールが無い車両→「廃棄予定車両保管場所」へ移動します

警告「札」注意「札」、いずれの場合も一定期間猶予の後も改善が見られない場合には
・シールがある車両→直接ご入居者様に連絡を差し上げ、対応を相談させて頂きます。
・シールが無い車両→敷地内「廃棄予定車両保管場所」へ移動します

配布させているご案内書面もご覧頂き、ご自身の駐輪車両にお心あたりがある方は事前にご対応をお願い致します。